top of page

ドローンスパイダー

(係留装置)

◎ドローンスパイダーの巻取り速度は高速(業界最速)です。
DS-005PRO/S  約35km/h   (毎秒9.7m/s)
DS-004PRO/F  約50 km/h(毎秒13.8m/s)
ドローンが遠方から近寄って来る時(巻取り時)ラインが弛みません。

◎最小張力は65g(DS-005PRO/S)DJI Mini 4も飛行可能です。
​ 安心して係留飛行ができます。

ドローンスパイダー稼働時はモータ音は全くしないので
飛行に集中できます。

高速、静か、繊細なトルクコントロール

DS-004PRO説明映像

​ ━ お知らせ  ━

◆2024年1月11日 DS-004PRO/H(ハンドブレーキ仕様)は生産終了いたしました。
◆2023年3月16日 DS-005PROが改良されDS-005PRO/Sに変更されました。
最小張力70g→65g 機体に対する影響がより小さくなりました。

◆ドローンスパイダーを所有している皆様へ

所有者専用のお得な、ドローン機体保険(年4%)へ加入ができます。

引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社

詳細はお問い合わせください。

◆ドローンスパイダーの仕様について

製品がより良くなるように細かい調整を日々行っておりますので、

付属品を含めた製品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。​

◎ドローンスパイダーの種類
型番
標準ライン巻取り
最大巻取り速度
重量
ブレーキ
DS-005PRO/S
30 m
約35km/h(毎秒9.7m/s)
1700 g
ブレーキなし
DS-004PRO/F
100 m
約50 km/h(毎秒13.8m/s)
7300 g
フットブレーキ
DS-004PRO/H
100 m
約50 km/h(毎秒13.8m/s)
7300 g
ハンドブレーキ
特許第6426643号

■ ドローンスパイダー® 

DS-005PRO/S

ラインの繰出し距離がブザー音でわかる。

20m以上になった時
ピッピッピッ…(距離が長くなるにつれて早くなる)

25m以上になった時
ピーーーーー(数秒鳴った後停止)

■ DS-005PRO/S

148,500円(税込)

●セット内容

・本体DS-005PRO/S・リール(試用ライン(糸)6号PE:約30m付き)・試用バッテリー22.2v1個・取扱説明書

■ DS-005PRO/S 充電器セット

158,400円(税込)

●セット内容

・本体DS-005PRO/S・リール(試用ライン(糸)6号PE:約30m付き)・試用バッテリー22.2v1個・充電器1台・取扱説明書

■ 別売り品(オプション品)

●DS-005PRO(/S)用 予備バッテリー22.2v  5,500円(税込)

●DS-005PRO/S用 予備リール 6,600円(税込)

●DS-005PRO用 予備リール  6,600円(税込)

※予備リールにつきましては、ライン(糸)はついておりません。

​お客様自身でご用意ください。

※リール交換の際は、ラインの先についている黄色い輪っかを外すために、元々付属しているラインを切断する必要がございます。

●DS-005PROからDS-005PRO/Sへの仕様変更 16,500円(税込)

※変更点:リール、内部プログラム、銘板

【DS-005PRO/S スペック】

ds005スペック.jpg

※本体に製造時に必ず付いてしまうパーティングラインの線が傷のように見える場合がございますが、仕様となっております。​

付属品を含めた製品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。

DS-004PRO

■ ドローンスパイダー®

信頼性・操作性・静音性に優れたドローン係留装置!

企業、公共機関様の事故対策に最適!

0052.jpg
※2024年1月11日 DS-004PRO/H(ハンドブレーキ仕様)は生産終了いたしました。

■ DS-004PRO/F

261,800円(税込)

​●セット内容

本体リール(試用ライン(糸)6号PE:約100m付き)試用バッテリー1個充電器​取扱い説明書

■ 別売り品(オプション品)

DS-004PRO 予備バッテリー   7,700円(税込)

​●DS-004PRO 予備リール   13,200円(税込)
予備リールにつきましては、ライン(糸)はついておりません。
​お客様自身でご用意ください。

※リール交換の際は、ラインの先についている黄色い輪っかを外すために、元々付属しているラインを切断する必要がございます。

パンフレット 写真比較_edited.jpg

​特許第6426643号

【使用イメージ】

【主な使用実績】

・PV撮影(アーティスト、テーマパークなど)

・インフラ施設点検時の安全対策

・車のCM撮影、他

【販売実績】

・民間及び公共放送局

・コンビナート点検業者

・原発復興業者

・映像制作会社、他

0057.jpg
siro.jpg
siro.jpg
keisiki.jpg

デジタルパネル方式

●デジタルパネル方式で視覚的に操作できる

●シンプルでわかりやすくどなたでも取り扱いやすい

リアルタイムな情報表示

●ドローンの速度と糸の長さ、飛行時間がリアルタイムで表示

●表示を見ながらより正確な操作が可能

ブレーキ

●ディスクブレーキ使用

●的確に暴走を防止

ブレーキフット.jpg

​DS-004PRO/F

高速・静か

●非常に静かな作動音で、作業に集中できる

●高速巻き取り性能(最高時速50km/h)​ 

●糸が弛むことなく自由な操作性を実現

●ドローンスパイダーについて

ドローンスパイダーは弊社のドローンでの電線施工前のパイロットロープ展張時、一定のテンションで糸を施工する装置を考案したことから、この効果を暴走防止に利用できるという観点から開発されました。

当初は巻き取り速度が10km/h(約3.3m/s)と遅く実用にむかず、産業モータダイレクト駆動方式に変更して本当に暴走防止用に使えるものが完成しました。

繋がれた糸を忘れるくらい自由にドローンを飛行することができます。

重量が重く持ち運びには不便ですが、暴走実験時はこのドローンスパイダーが引っ張られます、あえて重量は必要であることが判明しています。

これまで、CM、大型テーマパーク、イベント撮影で使用され、また空撮業者様、プラント点検業者様、公共及び民間放送局様等の納入実績があります。

この装置を使用して少しでも安心して空撮ができればと願っています。

Q&A

ドローンスパイダー®

システムについて

 Q.質問 

ドローンスパイダーとは?

 A.回答 

ドローンと人がいる場所(地上、移動体)を常に一定のテンションでラインで機体をつなぎとめることができ、万が一機体が暴走を始めた際にはラインドラムのブレーキを掛けることでラインを伸ばさないようにしてドローンの暴走事故を未然に防ぐことができる装置です。

 Q.質問 

係留とは

 A.回答 

浮遊する物体を,索や鎖により大地に直接または間接につなぎとめることです。(辞典より)

ドローンスパイダーは、万が一ドローンのコントロールができなくなった場合、手動ブレーキレバーを操作していただければ、ラインのドラムの回転をロックして、現状の長さ以上にラインの繰り出しをストップします。

人の手では、暴走時のドローンを制止するのは、指等に大きな怪我をする恐れがありますが、ドローンスパイダーはブレーキレバーを操作していただくことにより安全に制止でき、確実な係留ができます。

※係留装置がドローンに引きずられないよう、しっかりと固定してご使用ください。
(自動車、航空機等の移動する物件に紐等を固定して又は人が紐等を持って移動しながら無人航空機を飛行させる行為(えい航)は、係留には該当いたしません。)

 Q.質問 
緊急時には引き戻す事が出来るのですか?

 A.回答 

強制引き戻しは出来ません。

ドローンスパイダーは、ラインを弛ませないように制御するテンションより大きな巻取トルクはありません。

万が一ドローンが暴走した場合には手動のブレーキを使用して制限するという仕様となっております。

しかし今後パラシュート等を装備した機体に限り、強制引き戻し機能仕様のドローンスパイダーを発売する計画もあります。

これにより、重要物件真上飛行等の安全飛行対策に対応できます。

 Q.質問 

ドローンスパイダーを取り付けたら墜落しないのですか?

 A.回答 

いいえ。

ドローンスパイダーはラインの範囲以上にドローンが暴走飛行しないようにするものです。

 Q.質問 

ラインは絡まないのですか?

 A.回答 

ドローンの速度が40KM/H以下の場合はラインテンションコントロールできますので絡みません。

ただし、バッテリーの充電が十分でない場合、機器故障の場合は対応しませんので常に点検をしてご使用してください。

また、ラインを機体の最下部に取り付ける必要があります。

取り付け方法は、Q&Aの機体の取付方法は?をご参照ください。

 Q.質問 

ラインはどのくらいのテンションが掛かっていますか?

 A.回答 

離陸時は80g程度の、ラインがピンと張る程度のテンションです。離陸して距離が離れていくにつれてテンションを強くするように設定しています。

 Q.質問 

ドローンとの離隔距離を正確にしりたいのですが、ライン繰り出し長さの精度は?

 A.回答 

ドローンスパイダーは使用するラインの太さ等により、ラインの太さ、リール直径の値をユーザ様が校正できるようになっています。

 Q.質問 

保証期間は?

 A.回答 

出荷後6か月間です。

※ライン、バッテリー、ディスクブレーキ摩耗部、サーボの破損・損傷は対象外です。
※対象製品の故障に起因する二次損害(装置の損傷、機会損失、逸失利益等)及び、いかなる損害も保証の対象外とさせていただきます。

 Q.質問 

メンテナンスは?

 A.回答 

ラインは、常に目視点検を行い、少しでも損傷がある場合は直ぐに交換してください。

バッテリーは、膨らみが出た、使用時間が短くなったという症状がでたら交換してください。

ドローンスパイダーを夏場の車内などの高温になる場所に放置しないようにしてください。
ドローンスパイダーのリールカバーが変形したり、バッテリーが爆発する恐れがあります。​

 Q.質問 

ブレーキの操作は?

 A.回答 

オペレータがドローンのコントロールができなくなった場合、補助者は直ぐにブレーキを強く握ってください。

ただし、平常時は強力なブレーキの操作は行わないでください。ドローンスパイダーのブレーキはディスクブレーキシステムを利用しており、ディスクとブレーキの間隔は非常に狭く、必要のない強いブレーキ操作によりディスクの変形等が発生してディスクとブレーキが接触する場合があり、ドローンスパイダーが巻取りをしなくなります。(この現象の場合は保証対象外となります。)

オプションについて

 Q.質問 

専用ケースはありませんか?

 A.回答 
下記で販売しておりますので、詳細をご確認ください。

在庫が無い場合は、ご注文から1ヶ月~2ヶ月ほどお時間が掛かります。

銀行振込をご希望の方や領収書等が必要な方は、​お問い合わせください。

 Q.質問 

予備バッテリーは販売していますか?

 A.回答 

下記で販売しています。

DS-004PROバッテリー:7,700円(税込)

DS-005PRO​(/S)バッテリー:5,500円(税込)

 Q.質問 

予備リールは販売していますか?

 A.回答 

下記で販売しています。ラインは付属しておりません。

DS-004PRO予備リール:13,200円(税込)

DS-005PRO予備リール:6,600円(税込)

DS-005PRO/S予備リール:6,600円(税込)

ラインについて

 Q.質問 

ラインは何を使っていますか?

 A.回答 

DS-004PRO

出荷時はご試用として釣り糸PEライン6号(強度30kg程度)を95mから100m程度添付しています。

DS-005PRO​/S

出荷時はご試用として釣り糸PEライン6号(強度30kg程度)を28mから30m程度添付しています。

 Q.質問 

ラインは交換できますか?

 A.回答 

はい、できます。

ラインはユーザー様において、選定及び摩耗等の点検交換をお願い致します。

 Q.質問 

ラインはどんなものを使用したらいいですか?

 A.回答 

ドローンの暴走時に耐えるラインをご使用ください。

例えばPEライン12号は60kgの強度があります。ただし、断面積の大きなラインは、長さが長くなると垂れやすくなり、風の影響を受けやすくなります。

※DJI Matrice 300 RTKの等の大きな機体に使用する場合は、PEライン12号(破断強度60kg適度)に変えて使用されることを推奨いたします。
なお、PEライン12号に変更するのであれば、DS‑004PROをお勧めしております。
DS‑005PRO/Sですと12号に変更するにはリールが小さいのと、弊社ではDS‑004PROでのみDJI Matrice 300 RTK等の大きな機体で試験しております。

※DJI Matrice 300 RTKへの取付方法は下記の機体の取付方法をご参照ください。

 Q.質問 

機体の取付方法は?

 A.回答 

ドローンスパイダーを使用するには、プロペラより下にラインの取付けができる箇所が必要です。

下記の動画、画像の取り付け例をご参考ください。

■Mavic 3 への取付方法

mvic3.jpg

​※DJI Mavic シリーズ等の脚部分が短い機体は、ラインの取付位置がプロペラに近くなるため、斜め方向に移動している際に(ラインが斜めになっている時)、フレア操作を行うとラインがプロペラに巻き込まれる可能性があります。

そのため、DJI Mavic シリーズのような脚部分が短い機体は、「Mavic 3 への取付方法」の様にラインを取り付けて使用して下さい。取付器具は商品に付属しておりませんので、お客様でご用意ください。

画像の透明な紐は、

・YAMASHITA

ローリングゴムヨリトリ(2.5Φ30㎝)1本

・YAMASHITA

ミニヨリトリ(太さ2㎜ 長さ14㎝)2本

​を繋げて使用しております。

■Phantom 4 Pro への取付方法

■Matrice 300 RTK への取付方法

DJI Matrice 300 RTKの等の大きな機体に使用する場合は、PEライン12号(破断強度60kg適度)に変えて使用されることを推奨いたします。
なお、PEライン12号に変更するのであれば、DS‑004PROをお勧めしております。
DS‑005PRO/Sですと12号に変更するにはリールが小さいのと、弊社ではDS‑004PROでのみDJI Matrice 300 RTK等の大きな機体で試験しております。

また、プロペラが下側についておりますので、ラインの先から30~40㎝くらいの所に、5~10gの錘を付けていただければ
プロペラに絡むリスクが減り安全にご使用出来るかと存じます。

さらに、ラインが張った状態でドローンを起動させる必要がございますので、ご注意ください。

電源について

 Q.質問 

ドローンスパイダーの電源は、何ボルトですか?

 A.回答 

DS-004PROの電圧はDC12vです。

安定化電源、3セルバッテリー等、直流12Vの電源入力で可動します。

DS-005PROの電圧はDC24vです。

​電源は必ずバッテリーを使用してください。■安定化電源、コンバータ使用不可です。

 Q.質問 

電源コネクターの形状は?

 A.回答 

XT-60コネクターです。

(2018年12月までの出荷分に関してはHXT4mmバナナコネクターが取り付けています。)

 Q.質問 

1回の充電で何分位使えるのですか?

 A.回答 

満充電のバッテリーで1時間程度ご使用いただけます。

 Q.質問 

汎用のラジコンバッテリーを使っても大丈夫ですか?

 A.回答 

3セル11.1Vの物でしたら使用できます。(DS-004PRO)

6セル22.2Vの物でしたら使用できます。(DS-005PRO)(DS-005PROは安定化電源、コンバータ使用不可)

変換コネクターが必要になる場合は別途お買いお求めください。

ただし、指定以外のバッテリーを使用された場合の動作は保証いたしかねますので、自己責任にてご使用願います。

DS-004PRO
Q&A
機体取付方法

ご使用について

 Q.質問 

ドローンスパイダー使用中に急にテンションがかからなくなったが、壊れたのか?

 A.回答 

使用しているバッテリーが低電圧(バッテリー残量か少ない状態)ですとテンションがかからなくなるといった症状ございます。
そのため一度、バッテリーの充電をお試しください。

 Q.質問 

雨天でも使用可能か?

 A.回答 

ドローンスパイダーの本体は防水ではございません。
ラインは濡れても問題ございませんので、本体が濡れないように使用できるのであれば、雨天時に使用することも可能です。

 Q.質問 

バッテリーの残量が少なくなったら自動でドローンスパイダーは止まるのか?

 A.回答 

ドローンスパイダーには、カットオフ機能(バッテリーが残量が少なくなったらオフになる機能)はございません。
急に止まると、糸が絡んでドローンが墜落する恐れがあるため、バッテリー残量が30%を切ってアラームが鳴りだしたら、使用を中止して、バッテリーを充電または充電済みのバッテリーと交換をしてご使用ください。

 Q.質問 

どんなドローンにも使用できるのか?

 A.回答 

ドローンスパイダーは、DJI社のドローンでのみ使用試験を行っております。

​DJI社のドローンでも機種によって、使用できない機種や使用上の注意点がございますので、お問い合わせください。

DJI社以外の他社製のドローンでのご使用につきましては、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。

高性能の秘密

◆ドローンスパイダー高性能の秘密◆

3つの「ない」

1. 摩擦式ブレーキを使わない

モーターをブレーキとして使う

・正確なテンションコントロール いつまでも

2. ギヤがない

モーターによるダイレクトドライブ

・メンテナンスフリー・壊れにくい

・正確なテンションコントロール

・速度を上げやすい

・応答が良くなる

3. ブラシがない

ブラシレスモーターを使う

・メンテナンスフリー・壊れにくい

・正確なテンションコントロール

・小型軽量

・バッテリーが長持ち

ドローンスパイダー®は、3つの「ない」によって繊細なコントロールを実現しています。

・メンテナンスフリー・壊れにくい

・正確なテンションコントロール

・高速・高応答

​ドローンスパイダー®は、高性能なモータを使用しています。

bottom of page